Win-VGuard NRF Ver.4 製品紹介
パソコンの設定を変えたり、ソフトをインストールしても、
再起動するだけでハードディスクの内容を瞬時に元通りに復元
最大30個のWindows環境が持てるので、
①通常の授業の環境 ②ソフトを使用する環境 ③一般向け講習会の環境
など、使いたい環境にあわせて運用ができます。
※複数の保護環境を作成できるのは、パーティション単位復元モード選択時となります。
保護機能
- 【瞬間復元】
- パソコンを再起動するだけで、ハードディスクまたは指定したドライブの内容全てを瞬時に復元します。
ネットワークやコントロールパネルの設定はもちろん、Windowsのシステムやレジストリ情報も完全に復元できます。 - 【パーテーション単位で復元可能】
- [パーテーション単位復元モード]パーテーションごとに復元/非復元を設定できます。
●最大30個の保護環境の作成
●非復元フォルダ/ファイルの設定
●ウィルス対策ソフトとの連携
- 【ネットワークで一括管理】
- 先生パソコン[管理コンソール]の操作画面から、指定したパソコン、全てのパソコンの復元設定を一括で変更することができます。
管理機能
- 【電源管理機能】
- 先生パソコンから、指定したパソコンまたは全パソコンを一括で電源コントロールを行えます。
- 【スケジュール機能】
- あらかじめ設定したスケジュールに従って、Windows Updateの重要な更新を自動的に行うことができます。WSUSサーバーと連携することもできます。
- 【リモート設定機能】
- 生徒パソコンの設定を先生パソコンからリモート設定できます。
- 【ファイル転送機能】
- 先生パソコンから指定したパソコン、全パソコンに指定したファイル・フォルダを転送することができます。
- 【モニタリング機能】
- 先生パソコンから生徒パソコンの画面を表示し、利用状況を確認することができます。
- 【生徒パソコンの情報取得】
- 生徒パソコンの情報を、先生パソコン側で取得・収集できます。
- 【一斉リモート機能】
- 先生パソコンから、指定した生徒パソコンのキーボード・マウスを同時にリモート操作することができます。
- 【メッセージ送信機能】
- 先生パソコンから、指定したパソコン、全パソコンにメッセージを送信することができます。
コピー機能
【ネットコピー機能】 |
ハードディスク全ての内容をネットワークを経由してコピーすることができます。
すべてのパソコンの環境を統一したい場合に、スムーズに移行することができます。 |
[ネットブート(PXEブート)で簡単コピー開始]*1 |
コピーされるパソコンがWindows不要のネットブート機能で起動するため、Windowsの初期設定やソフトのインストールが不要です |
*1 ネットブート機能は、パソコンにPXEブート機能の搭載が必要です。PXEブート機能が搭載されていない場合は、USBブートにより同等のコピー機能が利用できます。 |
[コピー後の作業の簡略化] |
コピー前にコピー後のパソコンのPC名、IPアドレス等のネットワーク設定が一括で行えます。 |
機能一覧
動作環境
*お客様のご使用環境により、動作不安定、もしくはお使いいただけない場合がありますので、 全てのパソコンでの動作を保証するものではございません。 |